雛人形 寄付など。どうしたらよい。ひな人形の疑問
雛人形 寄付など。どうしたらよい。ひな人形の疑問
雛人形の寄付・供養・処分などについて、店舗へのお問い合わせの多い質問をまとめました。
Q長年飾っていたひな人形をどうしたらよい?方法?
A基本的にお雛様は本来、雛の人形(ひとがた)で、それぞれの女の子のお子様の厄や災いを
移す意味がございます。
成人されると、神社などで人形供養される方法をおすすめいたします。
Q気軽に不用品として、ゴミなどで捨ててよいのか?
A子供の健康や成長を願い、厄を取る意味で大切に飾られ思い出や気持ちがあるお品です。
一般的な物と同じ扱いは避けていただくようお願い致します。
Qどこか寄付できる所、引き取り、買取などの施設や業者はないですか?
A日本各地の神社・お寺・セレモニーホールで供養はしていただけます。
人形供養などで検索してみてください。
供養は日本人形協会でも供養の代行を行っており、承っております。
詳しくは協会のホームページの情報をご覧いただき、費用・価格の詳細をご確認ください。
買取の件、弊社は人形製作をしております。
ひな祭りなどは日本の伝統の年中行事のひとつです。
買取業者(リサイクルショップ・会社)などはくれぐれもお勧めしておりません。
供養していただけたらと思います。
例)家内安全・合格祈願・出産のおまもりなどお宮でもらわれた、お守りを
ゴミやリサイクルショップにお願いされますでしょうか?
おそらく神社等にお礼参りされると思います。
ご検討ください。
A全国の公共の施設・団体・又は地域やお近くの保育園・幼稚園などに寄付されて大切に
飾っていただけるケースもあると、聞いております。
★大きな七段飾り等をスペースの加減でお内裏雛で飾られる方もいらっしゃいます。
お子様のお雛様には愛着のある、お母様も多いと思います。
無事成長の後は、ご家庭でお飾りいただくか、人形供養をお願いしております。