羽子板処分・供養方法の説明
羽子板飾り処分・供養方法の説明
羽子板に関して店舗にご連絡いただく質問・疑問の紹介です。
質問
羽子板飾りがいらないようになりました(成人したや引越し等)
どのように供養や処分をしたらよいですか?
お答え
羽子板飾りは基本的に成人するまで飾ります。
昔は15歳、現代ですと20歳(成人)が一つの目安になります。
女の子の健やかな成長を見守ってきてくれた羽子板がお役目を果たした時や
お引越しやご家庭の事情で止むを得ず処分されたい場合は、
まずは品を購入された、販売店や専門店に質問ご相談ください。
弊社は人形製作を行っています。
出来るだけ末永くお飾り頂くの希望しております。
羽子板飾りを初め、お雛様、雛人形、五月人形、破魔弓、破魔矢飾りなどは
お子様ひとり・ひとりの身代わりとしての意味が強いです。
お送り主様やご縁者様が、お子様が健康に成長するように祈願し
お贈りになられた、縁起物です。
★供養される際は、羽子板を今一度お飾りになられて、
皆さん、集まって感謝し記念撮影等をされてから、
供養されることをオススメいたします。
記念に残したいなど、
羽子板ケースが破損した場合など、弊社陣屋は修理等も承っております。
(修理の場合は日数が必要です。日数には十分余裕を持ってご相談ください)
又、羽子板ケースのみの単品販売もしております。
一度、店舗までご連絡お待ちしています。
弊社よりのお願い
処分ではなく(ゴミ等)、供養をお願いしております。
日本人形協会でも供養は承っております。
又、ご近隣のセレモニーホール(葬祭場)でも、供養(処分)の代行も
行っています。
その他の御知らせ
-
夏季休暇のお知らせ8/11(日)~8/17(土)は誠に勝手ながら受注・発送業務をお休みさせていただきます。 ご注文・お問い合わせは承っております。 休業中のお問い合わせ・発送は休業明け後順次対応させていただきます。