破魔弓の意味とは
破魔弓の意味を知っていますか。「破魔矢は知ってるけど破魔弓は知らない」という人がいるかもしれません。赤ちゃんが生まれて最初に迎える正月の事を「初正月」といいますが、日本では古くから初正月を迎える男の子に破魔矢と破魔弓を送る風習があります。そして破魔矢や破魔弓は赤ちゃんのお守りとして大切に飾られます。
では何故破魔弓を飾るのでしょうか。それは日本に古くから伝わる「五節句」と深い関係があるのです。節句とは古代中国から伝わった思想に日本の宮中行事が合わさった、神の祭りを行う重要な意味を持つ日の事を言います。節句は季節の変わり目ともいい、日本では古くから季節の変わり目には邪鬼が生じると言われていました。節分には邪鬼を祓うため「悪霊祓い」や「邪鬼祓い」の行事が執り行われていたのです。
古来の人々は弓矢に「邪気を祓い、悪霊を退散させる」という特別な力が備わっていると信じられてました。病気になることは邪鬼や魔物と関係があると言われていましたので、節句の時期は「厄除け」の意味を持つ行事を起こしたり、家に縁起物を飾ったり縁起の良いものを食べたりする風習も生まれました。
では何故弓なのでしょう。それには日本の歴史が大きく関係しているのです。
古来から日本に於いて弓矢というものは本来神聖な意味を持っていました。縄文時代には既に弓矢が存在していました。当時は狩猟や採集生活を行っていた時代ですので、弓矢は食料を得るために必要な道具であり、その一方で神聖な意味を持つものとして扱われていました。
古代中国では端午の節句に「鍾馗(しょうき)」と呼ばれる強い神様が表れて弓で悪霊を退治するという伝説がありました。その風習が日本に伝えられ、天智天皇の時代の天智9年(670年)の正月には弓で的を射る「射礼(じゃらい)」や「大射(たいしゃ)」といった儀式が行われていました。
弓矢を使った儀式を行う事で魔を祓い、その年の健康や豊作を祈願したのです。また宮中の邪鬼を駆除する儀式である「追儺(ついな)」でも弓矢が使われていました。その後も弓矢は神聖なものとして扱われ神社や宮中における儀礼用具として重要な意味を持つようになりました。また魔除けの神事ではなく「弓射り」という年占いの神事も行われていました。
やがて時代が鎌倉から江戸時代になり、当時の武士達の間では戦いに赴く前に神社に参拝して武具や防具を奉納する習慣が生まれ、その時に弓矢も奉納されるようになりました。江戸時代以降は戦で武士が弓矢を使う事はなくなりましたが、競技的な武術である「弓射」や、馬から弓矢を射る「流鏑馬」が続けられました。
現代においても「鳴弦の儀」という、平安時代から鬼を退ける儀式を続けています。
この儀式は弓の弦を強く鳴らして音を四方に発する事で天地四方の邪気を祓う儀式です。現代の破魔弓が4本なのには、この天地四方の考えに由来しているそうです。弦を弾く時の音を鬼が嫌うと信じられ、鬼が起こすという魔気や邪気を祓うために出産や産湯を使うときに行われてきました。現代の皇室においてもお子様が誕生してから7日目には「読書・鳴弦の儀」が行われています。
古来より弓矢は神聖なものとして扱われてきました。何故「破魔弓」と呼ばれるようになったのでしょうか。破魔弓という名前は、飛鳥時代の「射礼」や「大射」の儀式に使われた「的」が元になっています。
この儀式は藁縄で円座のようなものを作って的としていたのですが、この的が「はま」と呼ばれていました。そこから「はま」は弓矢で射る的、または射的の競技を意味する言葉となり、後には儀式での弓矢の意味と役割から「破魔」の字を当て、それぞれ「破魔矢」「破魔弓」と呼ばれるようになったのです。
このように破魔矢・破魔弓には様々な災厄や邪気から身を守る力があると信じられてきました。戦国時代には武士の家には厄除けや縁起物の意味で破魔矢・破魔弓を飾る習慣がありました。現代でも神社に初詣に行った際に「開運厄除」や「家運隆昌」を祈願して破魔矢や破魔弓を持ち帰って神棚に飾るという習慣があります。また新築の家の上棟式の時は、屋根の上に破魔弓と破魔矢を飾る「鬼門除け」という儀式を行って魔除けを行います。これらは弓矢の持つ魔除けの力を利用して邪気を祓う儀式が形を変えて今日に至ったのでしょう。
破魔弓・破魔矢を男の子の初正月に贈る風習は、武家社会で生まれたものです。戦国時代に弓矢等を奉納した時に神社から頂いた模擬の弓矢を戦場でのお守りとしていたのが由来です。そこから男児が生まれた時に破魔弓と破魔矢を贈るようになりました。江戸時代後期になると武士の風習が庶民の間に広まり、男の子の初正月には破魔弓や破魔矢を贈ったり、赤ちゃんの成長を祈って神社に参拝した時に授かった破魔矢と破魔弓を飾るようになりました。現代でも生まれてきた男の子の成長のお守りとして「邪気祓い」や「厄除け」の意味をもつ破魔矢と破魔弓は飾られています。
破魔弓飾り(はまゆみ)TOP | 破魔弓 販売はこちら | 破魔弓 Q&A | 人形の通販サイト販売店 陣屋 | 雛人形-五月人形-販売-通販の陣屋-Yahoo店 |
破魔弓飾りについて | 破魔弓飾りの疑問? | 破魔弓 意味 | 破魔弓 読み方 | 破魔弓 いつ買う |
破魔弓 誰が買う | 破魔弓 飾る時期 | 破魔弓 いつ飾る | 破魔弓 値段 | 破魔弓 地域 |
破魔弓 お下がり | 破魔弓 神社 | 破魔弓 紐 結び方 | 破魔弓 正月 | 破魔弓 男の子 |
破魔弓 値段 相場 | 破魔弓 人気 | 五月人形 破魔弓 違い | 破魔弓 羽子板 | |
破魔弓飾りの選び方とは? | 破魔弓 サイズ | 破魔弓の材質から選ぶ | 破魔弓の価格から選ぶ | 破魔弓のデザインから選ぶ |
破魔弓のイメージから選ぶ | 誰が飾るかで選ぶ | 破魔弓の飾る場所から選ぶ | ||
破魔弓飾りの種類(デザイン) | 破魔弓 収納飾り | 破魔弓 壁飾り | 破魔弓 ケース | 破魔弓 木製 |
破魔弓 名前 旗 | 破魔弓 名前札 | |||
破魔弓飾りの商品紹介 | 破魔弓 コンパクト | 破魔弓 モダン | 破魔弓 コンパクト おしゃれ | 破魔弓 おしゃれ |
破魔弓 ミニ おしゃれ | 破魔弓 壁掛け 人気 | 破魔弓 兜 セット | 破魔弓 小さいサイズ | 人形の久月 破魔弓 |
破魔弓 壁掛け | 破魔弓 ミニ | |||
破魔弓飾りの飾り方とは? | 破魔弓 飾り方 | 破魔弓 飾る場所 玄関 | 破魔弓 置き場所 | 破魔弓 並べ方 |
破魔弓 羽子板 飾る場所 | 破魔弓 玄関 | |||
破魔弓飾りのお片付け | 破魔弓 片付け | 破魔弓 収納 | 破魔弓 防虫剤 | |
破魔弓飾りの気になるアレコレ | 破魔弓 手作り | 破魔弓 供養 | 破魔弓 久月 | 破魔弓 買取 |
破魔弓 処分 | 破魔弓 何歳まで飾る | 羽子板 破魔弓 処分 | 破魔弓 お返し | 破魔弓 飾りっぱなし |
破魔弓 売れる | 破魔弓 次男 | 破魔弓 二人目 | 破魔弓 破魔矢 | 破魔弓 安い |
破魔弓 五月人形 | 破魔弓 羽子板 処分 | 破魔弓 いらない | 吉徳大光 破魔弓 |
その他の御知らせ
-
夏季休暇のお知らせ8/11(日)~8/17(土)は誠に勝手ながら受注・発送業務をお休みさせていただきます。 ご注文・お問い合わせは承っております。 休業中のお問い合わせ・発送は休業明け後順次対応させていただきます。